株式投資

セクターグラフ

株式勉強中のむらけんです。

日々変動する株式市場の中、値上がり益を得るために
時に生じる株価調整に耐えながら取り組んでいます。
実際に株価の大幅調整は数年おきに発生しており、
2000年以降の大幅調整は皆さんの中にも体験された方がいるかと思います
・2000年 ITバブル
・2007年 リーマンショック
・2020年 コロナショック

大幅調整以外でも経済や政治情勢で定期的な調整があります。
これまで私はそのような調整の都度、SNSやネットの記事の意見を参考にして

「調整の底で売り」、「回復後に買い戻し」

を繰り返していました。
当然そのような方法では株式による収益を得る事は困難です。

このサイトでは今までの私自身の投資スタイルを反省し
どうすれば株式市場で収益を上げることができるか
四苦八苦するしながら、紹介していきます。

せっかく訪問頂いた皆さんも何かの縁と思い
一緒に勉強出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。